塩専門店「塩屋・まーすやー」の岩塩ソフトクリーム

塩専門店「塩屋 まーすやー」
先日、麻布十番に所用があり、ちょいっと行っていたのですが、
なんと
「塩専門店」があるではないか!!
「麻布十番駅」の⑦番出口出たら、すぐ真ん前に
「塩屋・まーすやー」があります!
塩水の試飲コーナーも↑
様々なブレンド塩
塩のテイスティングもできます
お塩ちゃんの天日海塩は?
ありとあらゆる塩が展示されていて、その場で味見ができるのです。
大興奮!
「天日海塩ありますかー?」
とお店の方に聞いたら、天日海塩コーナーを案内してくれたのですが、
お塩ちゃんの天日海塩が売ってない!
えー(゚o゚;;
Amazonで大人気なのに!
ってことで、
お店の方に、「お塩ちゃん」を宣伝しておきました。
「お塩ちゃん」って?
北海道夕張市から、お塩を軽ワゴンに乗せて、手弁当で「お塩のお話し、減塩信仰のコワさ」
を伝えながら、全国行脚している革命家です。(笑)
2年ほど前、お話し会を企画したことがあり、その縁で、お塩を仕入れています。
うちのサロンでも扱っている、お塩ちゃん夕張店のお塩は、粉糖の様にサラサラ。
熱中症予防やデトックスに塩水を飲むことを勧めていますが、
この塩は、溶かして飲んでも「塩辛っ!」くないのです。
不思議に甘味さえ感じるミネラル豊富な美味しいお塩です。
格安だし。
ポチでamazonで買えます↑
岩塩ソフトクリーム
んで
話しは、麻布十番の塩屋さん。
この塩屋さんに 岩塩ソフトクリームなるものが!!
イートインできます。
ソフトクリームに、色々なお塩をかけて、味の違いを楽しみます♪
抹茶やゆず塩やゴマ塩など多種多様なお塩が置いてあり楽しい♪
これだけでも甘さ控えめで美味。
ハイビスカスソルトをかけてみた↓
ハイビスカスの味というのはよくわからないが、色のイメージかな。
減塩は拷問!?
最近は塩の重要性が見直されているのか、
塩キャラメル、塩モンブラン、塩アイスなどの塩スイーツが流行っておりますね。
塩スイーツは、もはや定番化。
お塩ちゃんのお話し会の中で、
「塩抜きの刑」
という拷問が江戸時代にあったと聞きました(・・;)
塩を抜くことが拷問になる??
ってことは、減塩は拷問??(゚o゚;;
現代人の日本の「減塩の流行」って、ひっそり拷問されているのん??
ヒョエー(−_−;)
精製された食卓塩ではなくて、ちゃんとした塩を適量摂っていたら、
血圧は上がらない
疲れにくい体になる
やる気のなかった子どもたちが、ドンドン元気になる
成人病やアレルギーなど、様々な病気を引き起こす減塩信仰の恐ろしさも、その時学びました。
塩のもつ神秘でパワフルな力を感じる、目からウロコなお話し会でした。
塩はとても重要アイテムです。
土俵を清めたり、神棚にお供えしたり、お店の玄関に置いて結界を張ったり、家を浄化したりと…
暑い日に味の濃い塩っ辛いものが食べたくなるのは、汗で塩分やミネラルが抜けて、体が塩分を求めるからですね。
ただ水を飲むよりも、塩水やスポーツドリンクを飲んだ方が、回復は早いです。
どうせなら、
「良いお塩で作った美味しくて体に効くスポーツドリンクを飲みたいなー!」
ってことで、
次回は、手作りスポーツドリンクの記事をアップしますね!
塩屋さんのレジ横の大きな黒板にビッシリ書き込まれていたいろんな塩の種類↓
では今日はこの辺で
いつもありがとうございます❤️
良き夢を 良き1日を
魂の対話士&鍼灸師サバイバルシングルマザー サバちよ(@pontsukutsu)です。

板倉千世♪公式LINE@はこちら↓ 以下のスケジュールを見てご都合の良い日程をLINEで予約いただけます。

スケジュールはこちら
料金表はこちら
ブログランキング参加中♪ポチッとしてくれたらうれしいです❤️

お塩、深いですねぇ
種類もこんなにあるんですね❗
あやめさん
コメントありがとうございます!
塩 ハマりますよ〜〜
ソフトクリームに、色々なお塩をかける(;・∀・)
楽しそう(*´▽`*)
甘みと塩味って 味が引き締まって 美味さ 倍増なんですよね❣️